注文住宅

注文住宅

【キッチン間取り重要】左開き冷蔵庫しか置けない間取りは後悔!

間取りの関係で、左開き冷蔵庫しか購入できない・買い換えることができない。しかも、左開き冷蔵庫は種類が少なく、まったく選べないことを知って後悔した方は多いのではないでしょうか。 この記事を読んでいただければ、以下のことが私の実体験をも...
2023.10.02
注文住宅

住友林業で都内に注文住宅を建てた話(まとめ)

家を建てる際、初めてのことだらけで色々な悩みや不安がでてくると思います。 打ち合わせのたびに何かを決めなければ行けないプレッシャー間違えるわけにはいかないと下調べにすごく時間をかけてしまうetc... わかります。 私が...
2023.10.02
注文住宅

東側に駐車スペースを設置して後悔!真夏は朝から暑くて運転できず

注文住宅をプランニングする際、車の駐車スペースはあまり検討しないかもしれませんが、二世帯住宅で玄関を分ける場合や複数台の車を想定している場合は、どこに駐車スペースを持ってくるかが実は大変重要です。 この記事でわかること ・真夏...
注文住宅

残クレで車を購入後でも金利の安いカーローンへ借換できる

残クレで車を購入後に事故をおこしてしまったりぶつけてしまった場合、残クレのメリットである5年後の返却or下取り時の査定が大幅に下がってしまいます。 残クレの恩恵を受けられないうえに、もし金利の高い残クレを契約しているのであれば、借換...
注文住宅

トクラス【ブロッコ】お風呂は窓なし・浴室乾燥・開き戸がおすすめな理由

住友林業の標準仕様は3社から選べる お風呂については、住友林業の標準仕様で選べるメーカーは3社 ・リクシル・トクラス・積水ホームテクノ そのなかでトクラスはエルゴとブロッコの2種類から選べるので、 全部で4種類から...
2023.09.16
注文住宅

洗面化粧台は住友林業クレストがオシャレ!ドラム式と洗濯機パンのサイズで後悔

洗面化粧台は標準仕様で3社から選べる 住友林業の標準仕様では以下の3社の中から洗面化粧台を選ぶことができます 住友林業クレスト リクシル パナソニック 私は住友林業のショールームで選んだのですが、 ...
2023.09.12
ポイ活

ロードサービス不要にできるおとなの自動車保険・チューリッヒ

・任意保険のロードサービスが解約できないため他を検討している・クレジットカードのロードサービスを検討中という方へ、ロードサービスを不要にできる任意保険とその代替サービスについて解説します。 この記事でわかること。 ・ほとんどの...
2023.09.11
注文住宅

電柱・電線の鳥糞対策(カラス等)は無料で依頼

春から夏にかけてカラスなどが活発になり、家の前や駐車場・車などに糞が落ちてきて困りませんか?掃除するのも面倒で放置すれば不衛生、雨がふるまで外観が損なわれるのも嫌ですよね。 電柱や電線など、各社に鳥糞対策を依頼できますので記事にしま...
注文住宅

頭金0円で住宅ローンを借りた場合に考えられるメリット・デメリット

住宅ローンを借りるときに頭金を用意するかしないか、用意するとしたらいくら準備するか悩みますよね。 この記事では頭金0円で住宅ローンを組むメリットとデメリットを紹介してます。 ・メリット:住宅ローン控除をフル活用できる ・デメリ...
2023.06.22
株主優待

会社の福利厚生「持株会・財形貯蓄・団体保険」加入するべきか?メリットと加入基準を紹介

奨励金10%以上なら持株会はお得 上場企業にお勤めで奨励金10%以上なら持株会に入ったほうがよいと思います。以下、理由について解説していきます。 持株会と奨励金 持株会とは、会社経由で自社・親会社などの株を購入する制度の...
2023.04.22
タイトルとURLをコピーしました