政府が保有する株式の内訳は、総額が32.8兆円、そのうち政府保有義務分が29.2兆円、それ以外が3.5兆円となっています。
政府保有義務とは、例えばNTTは1/3以上(日本電信電話株式会社等に関する法律)、JT・JPは1/3超(日本たばこ産業株式会社法(JT法)・日本郵政株式会社法)を全体の株式に対して保有しなければいけない割合が定められております。
NTT、JT、JPなど政府保有株式はいずれも公共性が高いため、これらの保有義務を設けることで「拒否権」を行使するための最低限のラインを政府として保持する意味あいがあります。
https://www.mof.go.jp/policy/national_property/list/stocks/kabushiki/kabushiki2022.pdf政府保有株式については、政府保有義務分を除き売却が可能です。株式市場の動向や会社の経営・財務状況等を勘案しながら、適切に売却を進めていくことになっており、定期的にブックビルディング方式や自社株買いなどで国から売却されております。
なお、現在NTT・JT・JPは保有義務分しかありませんので、法律が変わらない限り売却はなさそうです。
https://www.mof.go.jp/policy/national_property/list/stocks/kabushiki/baikyaku2022.pdf財務大臣が保有する銘柄一覧
・日本電信電話(株)(NTT)
・日本たばこ産業(株)(JT)
・日本郵政(株) (JP)
NTTの利回りは3.03%+株主優待
2023年5月12日プレスリリース発布:2023年7月1日より1株→25株へと株式分割
株式分割の目的:2024年から新しいNISA制度が導入されることも踏まえ、株式分割を行い、投資単位当たりの金額を引き下げることにより、より投資しやすい環境を整え、当社グループの持続的な成長に共感していただける投資家層を幅広い世代において拡大することを目的としております。
NTTは2023年5月12日現在、株価4,108円に対して予想配当利回りは3.03%となっています
株主優待も設定されており、3月31日時点で100株以上保有し保有期間2年以上3年未満:1,500ポイント、5年以上6年未満:3,000ポイントがもらえます。
関連記事NTTは政府保有株式で安定だが株主優待は毎年もらえないので注意
2024年4月5日衆院本会議で可決されたNTT法改正法案により、廃止や政府が保有するNTT株の売却も含め検討されることになるため今後状況は変わってきそうです
JTの利回りは6.72%
JTは2023年5月12日現在、株価3,015円に対して予想配当利回りは6.72%となっています。
関連記事生後0歳の赤ちゃん名義で株を購入する理由と証券口座・銀行口座開設方法
JPの利回りは4.07%
JPは2023年5月12日現在、株価1,118円に対して予想配当利回りは4.07%となっています。
経済産業大臣が保有する銘柄一覧
・(株)INPEX(国際石油開発)
・石油資源開発(株)(JAPEX)
INPEXの利回りは4.43%
INPEXは2023年5月12日現在、株価1,460円に対して予想配当利回りは4.43%となっています。
JAPEXの利回りは6.57%
JAPEXは2023年5月12日現在、株価4,350円に対して予想配当利回りは6.57%となっています。
国が受け取った配当金は産業投資に回される
国は配当金収入で約2,000億円弱が歳入され、産業投資にお金が回っているようです。