auじぶん銀行が4月から年18,360Ponta!!さらに自動払出でポイント現金化

ポイ活

auじぶん銀行をお持ちの方には朗報で、まだ持っていない方もオトクなチャンスです!

この記事でわかることは以下の通りです。

・auじぶん銀行は2022年4月からPontaが貯まるポイントプログラムをスタート
・年間で最大20,160ポイントだが、現実的には18,360ポイントが狙いどころ
・ポイント目的で外貨積立をするなら米ドルではなくユーロが手数料割安
・新規口座開設限定の3ヶ月0.5%特別定期預金は上限なし
・pontaポイントをaupayに移行すると、自動払出でじぶん銀行へ現金化が可能

auじぶん銀行が4月から制度変更

4月からじぶんプラスでPontaポイントが貯まる

2022年4月よりauじぶん銀行のじぶんプラスという会員プログラムの制度が大幅に変更になり、Pontaポイントが貯まる制度へと生まれ変わります!

じぶんプラスリニューアルのお知らせ | auじぶん銀行
2022年4月1日より、ステージの条件や特典が変わる!
3月までのじぶんプラスはATM・振込手数料無料

従来のじぶんプラスは、ATM手数料及び振込手数料が無料になる特典しかありませんでしたので、正直魅力的ではありませんでした。

じぶんプラス | auじぶん銀行

年20,160Pontaポイントをもらう方法

まずはプレミアムステージになることが重要

プレミアムステージになるためには6つある取引の中から5個以上を利用(スタンプを貯める)しなければなりません。

以下の6種類のうち、エンタメを除いた5つの取引を狙っていけば比較的簡単にプレミアムステージになれます。

  • 入金       →定額自動入金サービスを登録して他行から毎月自動入金しましょう。
  • 口座振替     →オッズパークへ手動でやるのを推奨しているサイトもありますが、SBI証券の100円自動積立などのほうがほったらかしできるのでおすすめです。
  • キャッシュレス決済→au payのオートチャージにて一定額チャージをじぶん銀行で設定しましょう。漏れが心配な方は1,000円チャージを手動でじぶん銀行からやりましょう。
  • エンタメ     →狙わない
  • 資産運用     →外貨積立(後述)
  • 残高       →外貨積立で残高10万円あるのでOK
じぶんプラス | auじぶん銀行
お取引に応じて獲得できるスタンプの数で、お客さまステージを毎月判定します。お客さまステージに応じて、Pontaポイント倍率アップやATM利用手数料、振込手数料の無料回数が決定します。

Pontaポイントが貯まる取引

Pontaポイントは各種取引に応じてポイントが貯まります。

以下の4つはすべて満額を簡単に狙うことができますが、キャッシュレス決済15P〜150Pは2022年4月27日以降に設定する方や非auユーザーは厳しいこと、半自動で多少手間がかかるため無理に150Pは狙いに行かなくても良いと思います。

  • 入金       →プレミアムステージになるために定額自動入金をすでに設定済みなのでクリア(15ポイント/月)
  • 口座振替     →プレミアムステージになるための口座振替をすでに設定済みなのでクリア(15ポイント/月)
  • キャッシュレス決済→au payのオートチャージ(一定額チャージ)をじぶん銀行で設定1万円〜10万円(15P〜150P/月)※後述します
  • 積立投資     →外貨積立10万円(1,500P/月)※後述します
じぶんプラス | auじぶん銀行
お取引に応じて獲得できるスタンプの数で、お客さまステージを毎月判定します。お客さまステージに応じて、Pontaポイント倍率アップやATM利用手数料、振込手数料の無料回数が決定します。
じぶん銀行からau payへチャージした分は、次の日自動的にau payからじぶん銀行に払出される

じぶん銀行からau payへチャージした分は、クレジットチャージと違い「送金・払出可能残高」となりますので、キャッシュレス決済のponta15〜150ポイントを得るためにオートチャージした次の日には、じぶん銀行の口座に現金としてすぐ戻ってくるためノーリスクとなります。

2022年4月26日以前の方のau payのオートチャージ設定する方の最適設定

au pay 側での設定:
チャージ:オートチャージ「一定額チャージ」を選択し、チャージ設定を「auじぶん銀行」を選択、チャージ設定は「チャージ実行金額(下限)は25,000円」「チャージ金額は35,000円」「オートチャージ限度額は105,000」
送る・受取る:口座に払出を「自動」設定にし、頻度は「毎日」、金額「全額を払出」
※オートチャージ限度額は10万円を超えるように設定すれば任意です。記載の内容は3回のオートチャージかつ少ないチャージ金額に設定できる、あくまでおすすめの設定となります。
※チャージ金額45,000円オートチャージ限度額を10万円に設定した場合、オートチャージは2回しか働きません。チャージ金額のN倍がオートチャージ限度額を上回った場合は、N-1回しかオートチャージが働かないので注意をしましょう。

上記の設定をすることで、au payで何かしらの決済をした際、残高が25,000円以下なら45,000円がオートチャージされ、次の日の朝6時頃には45,000円がじぶん銀行残高に戻るというのを10万円まで繰り返すことができます。

モバイルSuicaへ1,000円のチャージを3日間に分けたり、au pay プリペイドカードでアマゾンギフト券1円を3日間に分けて購入するなど、やり方は自由だと思いますが手動で手間をかけるのはおすすめしないので、本当にau payで買い物したときにオートチャージを働かせる程度にし、無理に最大の150ポイントを狙いに行かなくても良いと思います。

2022年4月27日以降にau payのオートチャージ設定する方の最適設定

2022年4月27日に以下のようにau payオートチャージは改悪されました。
・auユーザー(au、UQ5G、povo1)しか利用できなくなったので非auユーザーは残念ながらできません。
・月のオートチャージ上限額が5万円

以下の設定をすると最大150ポイントのところ75ポイントを半自動で狙えるようになります。

au pay 側での設定:
チャージ:オートチャージ「一定額チャージ」を選択し、チャージ設定を「auじぶん銀行」を選択、チャージ設定は「チャージ実行金額(下限)は25,000円」「チャージ金額は25,000円」「オートチャージ限度額は50,000」
送る・受取る:口座に払出を「自動」設定にし、頻度は「毎日」、金額「全額を払出」
※あくまでおすすめの設定となります。
※チャージ金額を30,000円以上に設定した場合、オートチャージは1回しか働きませんので注意をしましょう。

上記の設定をすることで、au payで何かしらの決済をした際、残高が25,000円以下なら25,000円がオートチャージされ、次の日の朝6時頃には25,000円がじぶん銀行残高に戻るというのを2回まで繰り返すことができます。

モバイルSuicaへ1,000円のチャージを2日間に分けたり、au pay プリペイドカードでアマゾンギフト券1円を2日間に分けて購入するなど、やり方は自由だと思いますが手動で手間をかけるのはおすすめしないので、本当にau payで買い物したときにオートチャージを働かせる程度にし、無理にポイントを狙いに行かなくても良いと思います。

外貨積立は即売却も可。米ドルよりもユーロが狙い目!

外貨積立10万円/月を毎月積み立てするのは、金銭的に厳しいという方も少なくないと思います。
そのような方は、10万円を積立したあとにすぐに円に戻す運用でループをしていくのもありかと思います(推奨はしておりません)。

また、2021年12月現在、じぶん銀行の為替手数料は米ドルもユーロも1通貨あたり25銭(売却時)となっており、1通貨当たりの金額が大きいユーロで売買するほうが手数料を加味すると割安になります。

※9月6日現在ユーロよりドルの金額のほうが大きくなっているため、ドルで積立したほうが手数料率的には割安になっております。

例:仮に売買時に為替が変動しなかった場合、米ドルは114円が113.75円(0.22%マイナス)になって円に戻ってきますが、ユーロは129円が128.75円(0.20%マイナス)になって円に戻ってくるため若干ユーロのほうが有利となります。

手数料一覧(振込手数料など) | auじぶん銀行

auじぶん銀行のその他のau特典

auじぶん銀行はグループ内の経済圏化しておりいくつかの特典があります。

新規入会向け特典と継続特典があるようですが、本記事では継続特典のみご紹介します。

au特典 | auじぶん銀行
住宅ローン金利引き下げ!!

auじぶん銀行の住宅ローンとau回線、じぶんでんきをセットで契約すると住宅ローン金利が最大0.1%引き下げになります。
このセット割引きを使えば、じぶん銀行の住宅ローンは金融各社の中で最安値レベルの金利設定になります。

au金利優遇割 | 住宅ローン | auじぶん銀行
auサービスのご利用で、住宅ローン金利から最大で年0.1%引下げします。
カードローン金利0.5%引き下げ!!

auIDを持っていればじぶん銀行カードローンの金利が0.1%引き下げになり、借り換えコースの場合は0.5%引き下げになります。

auじぶん銀行カードローンau限定割 | auじぶん銀行
auポイントプログラム+10ポイント!!

じぶん銀行に10万円残高があるだけで、auポイントプログラムで10ポイント加算されます。

残高10万円以上で、10スコア獲得! | auじぶん銀行
auじぶん銀行の残高10万円以上で、 auポイントプログラム ステージ制のスコア獲得!au PAYをはじめ、auのサービスを多くご利用いただくほどステージが上がり、Pontaポイントがよりたまりやすくなります。

au全体のポイントプログラムでは、auグループ利用をしてポイントを貯めるほど、auマーケットでの還元率が最大18%までアップしたり、長期優待ポイントがもらえる制度になっております。

au Ponta ポイントプログラム | au
au Ponta ポイントプログラムが新しく始動!auサービスの利用に応じて特典がもらえたり、ポイント還元率がアップしたりするおトクなプログラムです。

auじぶん銀行の普通預金金利を0.2%に上げる

最大金利0.2%にするための3つの取引「auまとめて金利優遇」

auじぶん銀行で以下3つの取引をすると最大金利0.2%になります。「auまとめて金利優遇」

  • aupayと口座連携で+0.05%
  • auカブコム証券と口座連携で+0.099%
  • auカードの引き落とし+0.05%
auまとめて金利優遇 | auじぶん銀行
「au PAY」「au PAY カード」「auカブコム証券」とauじぶん銀行を連携すると、円普通預金の金利を優遇!(auまとめて金利優遇)各条件を達成すると、最大で通常の200倍、業界最高水準の年0.20%(税引前)に!
auカブコム証券の開設・入金でノーリスクで1万円ゲット(終了しました)

auカブコム証券を新規に開設するという方は、auじぶん銀行経由で開設しましょう。auマネーコネクト(auじぶん銀行からのリアルタイム引き落とし)ではじめてauカブコム証券へ1回5万円以上入金すると、2022/1/31まで限定で10,000円もらえます。
通常は5,000円もらえますが、キャンペーンにより期間限定で上乗せとなっております。

5万円をauカブコム証券に入金したとしても、株や投資信託を購入する必要はありませんのでご安心ください。auカブコム証券からじぶん銀行そのまま5万円を戻してももらえるはずです。

現金特典上乗せキャンペーン | auじぶん銀行
auカブコム証券口座開設と入金でもらえる特典が通常5,000円のところ今なら1万円プレゼント!
auカブコム証券ではクレカ積立もスタート

auカブコム証券ではクレカ積立も2022年3月28日からスタートします。積立金額上限5万円をaupayカードで支払いをすると1%還元されます。

au payカードの引落口座をじぶん銀行に設定した状態でクレカ積立をすれば以下の条件を自動的にクリアするので一石4鳥になります。
・普通預金金利+0.05%
・プレミアムステージになるための口座振替判定
・口座振替15ポイント

クレカ積立について詳しくは以下の記事をご参照ください。

関連記事2022年は投資信託クレカ積立元年に!投資信託のクレジット払いでポイントが貯められる

新規口座開設限定の特別定期預金「デビュー応援プログラム」が熱い

新規でauじぶん銀行を開設すると、3ヶ月定期預金0.5%の預け入れができる「デビュー応援プログラム」という常設のものです。
預け入れ期間は口座開設の翌々月末までで、なんと預入上限・口数がありません!

これは特別定期のキャンペーンとしてはすごく珍しいです。

預け入れ口数に上限がないため、少額で何度も特別定期で預け入れするのがおすすめです。万が一、急な用途でお金が必要になった際、必要になった金額分だけ中途解約すればよいので安心です。すべてを一括で預け入れしてしまうと、すべてを解約しなければならないため金利の恩恵を受けられなくなります。

1年ではなく3ヶ月のある程度短い拘束期間ですので、口座開設後は余裕資金を全部突っ込んでも良いと思います。

デビュー応援プログラム
新規限定!3ヶ月もの円定期預金 年0.5%(税引後 年0.39%)

au pay 自動払出機能でpontaポイントも手数料無料で現金化

自動払出機能でau pay残高からじぶん銀行へオートスイープ

au PAY残高からauじぶん銀行に残高を自動で払い出すオートスイープ機能「自動払出」機能があります。
手動払出の場合は手数料がかかりますが、自動払出は手数料が無料になります。

さらにpontaポイントをau pay残高にチャージした分も移行されることから、ポイントをpontaに集約するのも手だと思います。
なお、クレジットチャージ分やauかんたん決済分、au PAY ギフトカード分は払出ができませんのでご注意ください。

リアルタイムチャージ・自動払出でau PAYを便利でおトクにご利用いただけます | auじぶん銀行
マイナポイントも現金化

マイナポイントでaupayまたはaupayカードを登録するとaupay残高に特典が付与されます。

当然にオートスイープが働きますので、aupay残高に付与された次の日にはじぶん銀行へが働きますのでマイナポイントはaupay またはaupayカードで登録するのがおすすめ!

自分の分はaupayで登録し、子供の分をaupayカードで登録すると、同じaupay残高に二人分の特典が付与されますので、現金化を狙っている方はこちらもおすすめです!
※マイナポイント第二段で筆者確認済み

関連記事マイナポイント第2弾!同じ決済サービスでも番号が変わると複雑!画像を使って解説

au payチャージキャンペーンはノーリスク(※終了しました)

au PAY、銀行口座チャージで賞品総額1千万円分が当たるキャンペーンを開催中(2022年6月14日から2022年7月18日)。
自動払出機能が働きますので、チャージした次の日にはじぶん銀行の普通預金口座に戻りますので、ノーリスクでキャンペーンに参加することができます。

●au じぶん銀行→ au pay →au じぶん銀行

もちろん、じぶん銀行以外からのチャージでもOKです。

●他行→ au pay →au じぶん銀行

賞品総額1,000万円分! au PAY 銀行口座チャージキャンペーン:au PAY
賞品総額1,000万円分! au PAY 銀行口座チャージキャンペーン

関連記事KDDIの株主優待カタログギフトはauユーザーでなくてもお得