ロードサービスにおすすめのクレジットカード
ENEOSカード S
ENEOSカードなら、クルマの故障・トラブルの時に、お電話1本でかけつける安心のロードサービスが付帯しております。
全国約8,500ヵ所の出動拠点とネットワーク。30分~1時間でかけつけます。365日、24時間受付。
ロードサービス内容はこちら

もちろん、エネオスでのガソリン代もお得!ガソリン・軽油がずっと2円/L引きになります。
また、年会費1,375円ですが、年1回以上のカードのご利用で、次年度の年会費は無料になります。

オイル交換におすすめのクレジットカード
イエローハットカード
イエローハットカードを保有しているとオイル交換とオイルフィルター交換の工賃が無料になります。
オイル交換は半年に1回程度の頻度で利用すると思いますので節約できます。
また、長野県・茨城県・栃木県・福島県・宮城県・岩手県の一部店舗では、さらにバッテリー交換工賃無料などがついた日専連イエローハットカードがおすすめです。
上記以外の地域の方は、J’sコンシェルという優待サービスを無料で受けられるジャックスイエローハットカードがおすすめです。

ガソリンにおすすめのクレジットカード
アポロステーションカード
出光興産系列SSで給油の際にガソリン・軽油が2円/ℓ引き、灯油が1円/ℓ引きになります。
また、国際ブランドAMERICAN EXPRESSを選んでも年会費無料なのがとても素敵なカードです。
セゾンアメックスキャッシュバックに参加できるようになるのでアメックスを選ぶとガソリン利用以外にもお得になります。

コスモ・ザ・カード・オーパス イオンカード
コスモ石油で燃料油がカード会員価格で給油できます。
さらに、イオンカードのETCカードは万一、ETCゲートで開閉バーに衝突し、車両を損傷した事故に対し、年1回、一律5万円分のお見舞金が支払われる保険つきです。

高速道路におすすめのクレジットカード
イオン首都高カード
イオンでの割引きに加え、毎週日曜日は首都高通行料金が20%OFFになります。
イオンTHRU WAYカード
イオンでの割引に加え、毎週日曜日阪神高速通行料金が5%OFFになります。
イオンETCカード
万一、ETCゲートで開閉バーに衝突し、車両を損傷した事故に対し、年1回、一律5万円分のお見舞金が支払われます。
