完全個室型授乳室mamaro(ママロ)ってなに?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しております

子育て

先日外出した際に授乳室がなく困っていたところ、「mamaro」という箱型の授乳室を発見しました。
初めて見るタイプの授乳室だったので、恐る恐る中を覗いてみると、
清潔感のある木目調の落ち着いた室内に真っ白のソファとモニターが設置してありました。
かわいらしい雰囲気につられ、そのまま授乳することに。

この記事でわかること

・mamaroは施錠ができる授乳室
・授乳中にスマートフォンを置く場所があって便利
・ベビーカーは外に置かないといけないので少し不安
・授乳・オムツ替え・離乳食が同じ個室なので衛生面に不安
・利用時間20分を過ぎたらどうなるのか不安
・赤ちゃんスペースがいろいろな場所にできるのは嬉しい

※この記事は妻の意見をもとに作成しております

mamaroとは

mamaroは移動型のベビーケアルームで、各施設などに設置されていて授乳やおむつ替えなどができるサービスです。
まだ新しいサービスのようで、ホームページ上では企業向けの内容がメインになっております。

mamaro - Trim株式会社−全ての、こどもたちへ
TV、新聞でも注目の完全個室のベビーケアルーム(授乳室) mamaro、導入希望・費用などはこちらから。設置型・可動式授乳室は工事不要で導入可能。ママと赤ちゃんがもっとお出かけしやすくなる世界を目指して。

mamaroの良かった点

施錠ができる

授乳スペースはなぜか簡易的なカーテンで仕切られているところが多くないですか?片手で赤ちゃんをだっこして、反対の手で閉めるから軽いカーテンがやりやすいと思われているんですかね?
施錠できるドアも片手で操作するから同じなのに。

カーテンを嫌う理由は、過去に苦い経験をしているからです。
以前外出先で妻が授乳していた際、(もちろんカーテンで仕切られている授乳スペース)隣で授乳している親子がいました。
下の子を授乳しているであろう最中にどうやら上の子が飽きてしまって授乳スペースから飛び出して別の授乳スペースのカーテンを「シャッシャッ」と開閉していました

開けられることはありませんでしたが、その時は早めに授乳を切り上げるはめに。
ママ一人で大変だったと思いますので、隣の親子を批判する気は全くありませんが、もしカーテンではなく、施錠できるタイプだったら…と強く思いました。

そのため、施錠できるmamaroはポイント高いです!!

授乳するのにちょうど良いスペース

「完全個室!」と聞くと、ひろーい空間をイメージしがちですが、mamaroの室内は決して広くありません。180×90cmの限られたスペースです。
でも、ソファもあるしモニターもあるし、授乳するにはちょうど良い広さです。私はこの広さについて不便だとは感じませんでした。

清潔感がある

真っ白のソファに可動式スツール。木目調の室内。かわいらしくおしゃれな印象を受けました。利用者のマナーが良いのか、どなたかが清掃されているのか、ゴミ1つ落ちておらずとても綺麗でした。
商業施設の授乳室って結構年季が入っているところが多い印象です。椅子もボロボロだったり、床も黒くなっている部分があったりしますよね。

毎日利用するものではないし、長時間滞在するものでもないので普段は「赤ちゃんスペースってこれが普通なんだな」と思っていましたが、こんなに清潔感のある赤ちゃんスペースがあるとは!!!衝撃です。

授乳しながらアンケートができた

ソファで授乳をしていると正面にモニターがありました。モニターにはmamaroが使用できるmapの検索ができたり、時計表示がされていました。下の方に小さく「アンケート」という項目を発見。
授乳中に片手が空いていたので回答することに。授乳中にトラックパッドを操作してアンケートを回答するという初めての体験でした。

てっきりmamaroの感想を聞かれるのかと思いきや、「今日は誰と来た?何を買った?利用した交通手段は?」といった施設に関する質問でした(笑)
ママの意見を求めている施設なんかはユーザーの声が集められていいですね。

スマートフォンを置けるスペースがある

これも他の授乳室を利用して感じたことですが、基本的に授乳室ってソファがあるだけのところが多いですよね。ちょっとした荷物を置くスペースってほとんど無い。たまに小さなテーブルがあると、「ありがとうございます!!!」って思うくらい、本当になにもない。

私は授乳した時間をアプリで記録しているのですが、普段利用している施設の授乳室にはスマートフォンを置けるスペースすら無いので、基本的に外出時には記録をしていません。mamaroはソファ横にコンセントがあり、荷物も置ける!(スマートフォンを置くくらいの小さなスペース)このちょっとしたスペースって本当ありがたいです。

mamaroのデメリット

mamaroにはベビーカーで入れない

授乳が必要な赤ちゃんってベビーカーを利用している月齢の子が多いと思うんです。だから、ベビーカーと一緒に入れないというのは大きなマイナスポイントかなと思います。今回私は家族と外出していたので、私と子供がmamaroの中に入り、パパには入り口近くでベビーカーの見張りをしてもらいました。ベビーカーにいろんな荷物を入れているので、ワンオペでの外出なら、施錠した状態で外にあるベビーカーやその中の荷物が盗難されてしまっても気付け無いと思うんです。かと言ってmamaroの中に全ての荷物を持ち込むのはスペース的に厳しいです。こちらについてはぜひ改善してほしいです。

おむつ替えと授乳が同じ場所

「mamaroでは授乳・おむつ替え・離乳食が全て同じ場所でできます」的なことがモニターに流れていました。

少し潔癖な意見になるかもしれませんが、前に利用した人はどの目的だったのか?ということがわからないため、衛生的に心配になりました。利用者は赤ちゃんですので、粗相があるのは当たり前。自分が利用する前に消毒したほうが良かったのかな−と授乳中に考えていました。もちろん、自分が使用した後にも消毒してから帰るのが良いんだろうなと思います。

モニターから流れる音量が大きすぎ

これは一番困りました。子供がお腹が空いている&眠くてぐずぐず状態だったのでmamaroの中に入り、施錠し、すぐに授乳を開始しました。施錠を確認したタイミングだったのか、急にモニターで動画が再生されました。しかも大音量で。この大きな音にびっくりして子供が泣き始めました。すぐにでも音量を下げたいのに動画が終わらないと画面を操作できず…(他にやり方があったのかもしれませんがパニックになりわかりませんでした)
結局動画が終了するまで泣いている子供をあやしながら大音量で動画を見続けるという謎の時間を過ごすことに。。。動画終了後すぐにミュートにしました。前に利用された方がMAXまで上げていたのか、初期設定で毎回MAXまで戻ってしまうのかはわかりませんが、こんなに狭いスペースにこの音量が必要なのか、、、と疑問に思いました。

椅子の移動ができることを利用後に知った

良かった点で可動式スツールがあるとお伝えしましたが、実は利用後に動かせることを知りました。子供がぐずぐず状態だったのですぐにでも授乳したく、入室時のスツールの位置のまま授乳を開始しました。入室前に外側に記載があれば事前に気づけたことでしょう。とはいえ、不便は感じなかったので、ちょうど良い位置に設置してくれた直前の利用者の方に感謝です。

利用時間20分が短い

利用時間が20分と決まっており、そちらは入室時に確認しました。

おむつ替えと授乳を20分で終わらすというのは厳しいのでは?と感じました。今回は授乳のみでしたが、先述の通り泣いている子供をあやしていたため、おそらく入室から退出まで20分ギリギリになってしまったかと思います。

利用時間に制限があるにも関わらず、モニターの時計表示がすぐに消えてしまうため、何分までいて良いのか正直わかりませんでした。20分超えたらどうなっていたんでしょう。あと何分…とドキドキしながら授乳するのは緊張しますね。とはいえ、他にも利用したい方が並んでいたら困るので長居するつもりもありませんが。

トラックパッドの動きがいまいち

アンケートの回答や、音量の調整などトラックパッドを使用しましたが、操作性があまり良くありませんでした。トラックパッドに傷があったのでそれが原因なのでしょうか。今回利用した場所がたまたまそうであっただけの話で、全てのmamaroにあるトラックパッドの操作性が良くないわけではないと思います。

mamaroを今後も使うか

以上、mamaroを初体験し、良かった点・改善して欲しい点をまとめてみました。

今後も使うか?と聞かれたら、「うーん」というのが正直なところ。。
ワンオペで外出したらまず使わないです。というか使えません。
やはりベビーカー置き場が中に無いと盗難の心配があるので。
家族とお出かけするなら使用する!と思います。

いろいろ書きましたが、こういった完全個室型の授乳スペースが増えてくれるのはとてもありがたいことです。
おむつ替えはできる場所があるけど、授乳となるとなかなか場所がなく、探すのも大変です。
赤ちゃんと外出する際、常にオムツや授乳のタイミングをチェックしているので、気が休まりません。街のいたるところにこういった場所があれば安心して外出できますね。
こういった取り組みがもっともっと広まっていってほしいと思います!

タイトルとURLをコピーしました