株主優待

株主優待

auユーザーでなくてもKDDIの株主優待はお得

12月7日に中間報告書にて隠れ優待が届きました。前回の決算報告書でのカタログギフトは6月8日に届きました。 KDDIの株主優待について本記事を読んでいただければ以下のことがわかります。 ・auを契約していなくても問題なし ・K...
2022.12.11
ポイ活

楽天銀行×楽天証券のマネーブリッジが改悪!300万円超の預金は別口座へ避難

楽天カードを利用している方や楽天証券を利用している方の多くは、楽天銀行も併用している方が多いのではないでしょうか?SPUの上乗せや普通預金金利が上乗せされますので楽天ユーザーとしては当然ですよね。その楽天銀行マネーブリッジの普通預金金利が...
2022.12.05
株主優待

【実質利回り7%超】エクセディ株主優待は大丸松坂屋のカタログギフト

2022年12月2日エクセディの株主優待が届きました。2021年12月3日エクセディの株主優待が届きました。 エクセディは実質利回り7%超 エクセディは配当利回り5.53% エクセディの配当金は2022年度は90円の予定...
2022.12.03
株主優待

実質利回り7%超!コジマは長期保有がお得な株主優待

2022年11月22日にコジマの株主優待が届きました コジマの配当利回り 2022年12月2日現在、コジマの株価は607円です。配当金は2022年度1,4円のため配当利回りは2.3% コジマの株主優待 ...
株主優待

【実質利回り5%超】ビックカメラ株主優待はネットでも使えてお得!

2022年8月に権利確定を迎えたビックカメラの株主優待が2022年11月22日に届き、2022年2月に権利確定を迎えた分は2022年5月23日に届きました。日頃から家電を購入することが多い方や、ビックカメラの株を買おうか悩んでいる方は、こ...
2022.12.03
株主優待

大和証券の利回りは6.1%の高還元!厳選のカタログギフト

2022年12月2日に大和証券の株主優待カタログが届きました。高還元の大和証券グループの株について以下の内容について記載します。 ・配当利回り5.4%と高水準 ・株主優待カタログギフトは内容・配送スピードともに◎ ・1,000株の保...
2022.12.03
株主優待

実質利回り9%超!モーニングスターの仮想通貨優待

2022年12月2日モーニングスターの株主優待が届きました 配当利回り3.7% 2022年度の配当金は17円。2022年12月2日時点で株価は460円ですので、配当利回りは3.7%です。 配当金は毎年増配しております。 ...
子育て

【初心者向け】初めてのスタジオアリスは事前にシミュレーションをしよう!

スタジオアリスに行ってみたいけど、値段もあまりわからないし初めてだと不安という方に向けて、この記事を読んでいただければ以下の2つが解決できると思います。 ・どうすればお得になるのか? ・何を準備すればよいか? スタジオアリスに...
2022.11.19
ポイ活

三菱UFJ銀行で年4,200Pontaポイントを貯める方法!

三菱UFJ銀行で投資信託を始めるか悩んでいる方だけでなく、クレカ積立などでお得にポイントを貯めようとしている方なども是非この記事を読んでみてください。 ※三菱UFJ銀行ではクレカ積立はできません 本記事を読んでわかること ...
2022.09.18
ポイ活

年間3,000JALマイル!陸マイラーにおすすめWealthNavi for イオンカード

WealthNavi for イオンカード 2022年7月5日よりWealthNavi for イオンカードのサービスがスタートいたしました。 WealthNavi for イオンカードが2022年7月5日リリ...
2022.09.14