水災有無で爆損!火災保険はハザードマップを用意して打合せに挑む

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しております

ファイナンス

住宅ローンを組むなら火災保険加入が条件になる

住宅ローンを組む人は、ほぼかならず火災保険に入る必要があります。

火事になったときに、ローンを返せなくなる恐れがあるため、銀行としてはそれがリスクなので条件として提示されます。

我が家は住宅ローンはSBI銀行にしましたが、例外なく火災保険への加入条件がありました。

まずは資料請求から

火災保険はとにかくあらゆる損保会社で取り扱われてる商品なので、いろいろと比較できるのですが、やはり保険商品は複雑で単純比較できないです。

資料請求をするには、まず家を購入したハウスメーカーと、住宅ローンを組んだ銀行に問い合わせをするのがおすすめです。
なぜなら団体契約扱いなどの割引で数%安くなる可能性があるからです。
ダイレクト型のWEB損保を比較するのはその確認の後ででも良いでしょう。

我が家は家を建てた住友林業へ問い合わせをすると、やはり住宅購入者割引が適用になると言われ、代理店のスミリンエンタープライズへ資料請求をお願いしました。

ちなみに、スミリンエンタープライズでは、三井住友海上と東京海上日動の火災保険を扱っております。

打ち合わせ

資料請求をすると、パンフレットと見積りが送られてきて、すぐに担当の方からコンタクトがあります。

二種類扱っているが、今は「すまいの火災保険のほうが良い」とのこと。

保険会社は都度都度商品改定が入り、どちらが値ごろか、性能が良いかはタイミングによって違うので、今スミリンエンタープライズで扱っている二つでいうと、

三井住友海上火災保険のすまいの火災保険が総合的によさそうとのこと。しかしこれは、「今のタイミングは」なので、

商品性が変わったら、また変わるかもしれないのでご注意を。皆さんが選ぶタイミングでどちらが良いかはわかりません。

何を火災保険で補償するか事前に考えておく

地震保険も一緒に入りたい

こちらについては、火災保険と一緒に加入することにしました。

理由は、火災・地震保険の金額が今後改定される(高くなる)とのこと。

最近、「数年に一度の天災」が頻繁に起きてるからですよね。

ちなみに、「地震保険料控除」については、12月から保険適用の場合であっても、支払いが1月であった場合は、実際に支払いをした年の地震保険料控除に適用されます。

水災はいらない

こちらは打ち合わせ前にハザードマップをダウンロードしておきましょう。

私の場合は、ある程度の距離に川が流れていることもあり、確認すると浸水想定区域にギリギリ含まれています。

ただ、ハザードマップは川が氾濫した時の想定です(ハザードマップに書いてあります)。

河川の氾濫とは:大雨で川の水位が上がって、堤防の高さを越えたり、堤防が壊れて、水があふれる現象※東京都防災センターのホームページから引用

以上のことから、水災は無しにしました

理由は、ハザードマップでギリギリであるため、家が大幅に損壊を受けそうもないとの考えからです。

火災保険の「水災」の保険適用範囲を確認すると、

「45cmを越える浸水で30%以上の損害」で保険がおりるとのことで、この条件はなかなか厳しい。

ハザードマップを見た限り無さそう。

保険金を支払われる条件をしっかり確認しておきましょう。

営業の方は打ち合わせ時に大きな川が近くにあるため「水災も入ったほうが良い」とおっしゃっていましたが、我が家のハザードマップまでは見ていないようでした。

打ち合わせ前に事前にハザードマップを手元においておくことをおすすめします。

水災の有無は火災保険の多くを占めているので金額に大きく影響します。

ただ、保険は「まさか」に備えるものなので、一概にハザードマップだけで判断とはいきませんのでしっかり考えて決めましょう。

楽天損保の火災保険で水災リスクを判定できる

楽天損保の火災保険では、ハザードマップ診断で水災リスクが低いエリアだと、保険料がリーズナブルになります。
全国一律だった水災保険料を、国土交通省のハザードマップに基づき細分化されており、WEBの見積もり段階でリスクレベルが確認できます。

外水・内水リスクを国土交通省のハザードマップを参照し、リスクの低い順に1~5で判定されます。
・外水リスクとは、河川が氾濫するリスク
・内水リスクとは、河川の水位が上昇し、堤防内の水が河川へ排水できず、氾濫するリスクマンホールからの雨水溢れなど排水処理能力の超過によるリスク

一度リスクレベル1〜5のどのレベルかチェックしてみて、自分に水災がいるかどうかをチェックしてみても良いかもしれません。

リスク判定は、「まずはお見積り」を押下した後、いくつかの物件に関する項目と住所を入れるとすぐに出てきます。住所以外の個人情報を入れなくてもよい安心感とスピード感が素晴らしいです。

引用元:楽天損保

火災保険なら楽天損保|楽天ポイントが貯まる・使える!
火災保険【楽天損保】公式サイト。水災リスクが低い地域は保険料がお手頃に。自然災害や日常の事故もしっかり補償。24時間365日の事故受付。ネット申込みで10%OFF
タイトルとURLをコピーしました