Gmailアプリでau(ezweb)のアドレスを使えるようにする方法

ポイ活

auアプリ以外でauメールを使えるようにするのにすごく手間がかかりました。

と言いますのも、auページのどこのページにアクセスしても見当たらないですし、

クッキーの設定がブラウザごとに異なりエラーが発生していしまいました。

auホームページのリンクをたどっても載っていない

Myページにログインしてもauサポートページにアクセスしても、操作方法はどこにも載っていない。

auサポートページ

サポートページに「eメール・MMS初期設定」という項目があり、

そこをアクセスすると、「【Android】メールの初期設定」が表示される。

しかし、ここをクリックしても、「auメールアプリ」を使った場合の操作方法が載っているだけで、Gmailへの設定は掲載されていません。

直接アクセスしないとわからない

マイページやお問い合わせではなく、

以下URLに直接アクセスしないとメール設定のためのパスワード等がわかりません。

「その他のアプリにauメールを設定する」
https://www.au.com/mobile/service/email/other/

なんとわかりづらいというか、以下のように辿っていかなければいけないようです。んーわかりづらい。

トップ >スマートフォン・携帯電話> サービス・機能> auメール> その他のアプリにauメールを設定する

設定の詳細な手順

結局どのように設定すればよいかというと、以下の通り進めれば大丈夫です。

  1. 「https://www.au.com/mobile/service/email/other/」にアクセス
  2. 手順①の「メール設定情報を取得する」を選択※クッキーを無効にしている場合はエラーが発生
  3. 「メール設定情報」を使ってGmailアプリを設定
  4. Gmailアプリを起動
  5. 左上の三を選択
  6. 設定を選択
  7. アカウントを追加
  8. その他を選択
  9. @ezwebのメールアドレスを入力
  10. パスワードに「メール設定情報」に記載のパスワードを入力
  11. ユーザー名に「メール設定情報」に記載のユーザー名を入力
  12. 次へを二回タップ

上記手順で注意点があります。

1と2が別々のブラウザで開いている場合は、どちらもクッキーが有効になっている必要があります。

また、1をクロームで開いて、2をヤフーで開くなどと言った場合は、エラーが発生することがありますので、1と2は同じブラウザで開くように注意してください。