2914JT(日本たばこ産業)
JTの概要
”ひとのときを、想う。”でおなじみのJTです。
JTの扱っているブランドはタバコだけではなく、冷凍食品のテーブルマーク・カトキチやサンジェルマンなどの食品関係でなじみのあるものあります。
タバコ世界シェアで4位に位置しており、吸わない人でもセブンスターやメビウスなどを聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。
株主優待の内容
※2022年度のプレゼントをもって株主優待は終了しました。
12月31日基準日で 1年以上継続保有していると保有数に応じ、以下相当額のグループ会社等の商品を贈呈されます。
- 100株以上 200株未満保有の株主様 : 2,500円相当
- 200株以上 1,000株未満保有の株主様 : 4,500円相当
- 1,000株以上 2,000株未満保有の株主様 : 7,000円相当
- 2,000株以上保有の株主様 : 13,500円相当
JT公式サイトの株主優待情報はこちら↓

2020年12月権利確定日の株主優待カタログはこちら↓
https://www.jti.co.jp/investors/stock/privilege/pdf/catalogue20210226.pdf
JTは他の記事でもご紹介しております
JTの株について詳しくは別の記事でも紹介しております↓
0歳ジュニアNISAにてJTの株を購入した記事も紹介しております↓
関連記事生後0歳の赤ちゃん名義で株を購入する理由と証券口座・銀行口座開設方法
4927ポーラ・オルビスHLD
ポーラやオルビスだけでなく、近年人気ブランドであるTHREEなどを手掛けている企業です。
毎年12月末に保有する株数に応じてポイントを受け取れます。貯まったポイントを元に、ポーラ・オルビス・THREEなどのブランドから好きな商品と交換できます。
ポイントは以下のようにもらうことができるため、100株か400株をもつのが一番株主優待還元率が高くなります。
株式保有期間が3年未満の場合のポイント付与数
- 100株〜399株:15ポイント
- 400株〜1,199株:60ポイント
- 1,200株〜1,999株:80ポイント
- 2,000株以上:100ポイント
株式保有期間が3年以上の場合のポイント付与数
- 100株〜399株:35ポイント
- 400株〜1,199株:80ポイント
- 1,200株〜1,999株:100ポイント
- 2,000株以上:120ポイント
8165千趣会(ベルメゾン)
ベルメゾンで子供の洋服もゲット
カタログ通販ベルメゾンを扱っている会社です。メインターゲットは30代〜50代とのことで、子供服などの取り扱いもあるため、子育て世代は特に使い勝手が良いと思います。
別の記事でも紹介しておりますので是非見てみてください↓
ベルメゾンの株主優待内容
株主優待は毎年6月30日及び12月31日に通常の株主優待として年2回、所有株数に応じてお買い物券を進呈されます。
また、12月31日現在の当社株主名簿に記録された1年以上・100株以上保有なら年1回、長期保有株主向け株主優待として通常の株主優待にプラスしてお買物券を進呈されます。
1,000円分———-(100株以上)
2,000円分———-(300株以上)
4,000円分———-(500株以上)
5,000円分———-(1,000株以上)
※1年以上継続保有の場合には、上記に加えて下記のとおり買物券を進呈
・1年以上
500円分—(100株以上) 1,500円分—(500株以上)
1,000円分—(300株以上) 2,000円分—(1,000株以上)
・2年以上
1,000円分—(100株以上) 2,000円分—(500株以上)
1,500円分—(300株以上) 3,000円分—(1,000株以上)
・3年以上
1,500円分—(100株以上) 3,000円分—(500株以上)
2,000円分—(300株以上) 4,000円分—(1,000株以上)
7272ヤマハ発動機
毎年12月31日現在の株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上の株式を保有の株主に対して、保有株式数・保有期間によりポイントを進呈し、ポイント数に応じて、優待品の中からお好きなものをお選び頂けます。


9449GMOインターネット
年に4回も配当金がもらえる珍しい銘柄です。
株主優待では、このブログでも使用しているconoha利用料としても使える5,000円分を年2回もらえます。