投信積立最大5%還元のためにau・UQを新規契約するのはありか?

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しております

ポイ活

※2022年7月末のエントリーをもって本キャンペーンは終了となりました

auカブコム証券とau payカードの投信積立が2022年3月28日からスタートいたします。
通常であればポイント還元率は1%であるが、au契約者は+4%、UQモバイル契約者は+2%の上乗せが12ヶ月間あり、このために携帯を契約するか悩まれてる方は多いのではないのでしょうか?

この記事を読んでいただければ以下の内容が解決できると思います。

・この記事はau・UQモバイルを契約していない人に向けた記事である
・結論から言うとau・UQモバイルを新規契約してまで最大5%にする必要はない
・auじぶん銀行もpontaポイントを貯めるために有効である

auカブコム証券でau payカードの投信積立がスタートします

auカブコム証券のニュースリリースおよび内容

2022年3月2日にauカブコム証券、auフィナンシャルサービス、KDDIが共同でニュースリリースを発布しました。

内容は、2022年3月28日から、au PAY カード決済で投資信託の積立を行えるようにし毎月の買付金額の1%をPontaポイントで還元するとのこと。

また、auまたはUQモバイルを契約なら投資信託の積立で買付した金額の最大4%を12カ月間、Pontaポイントで還元する特典を開始します。

両方の特典をあわせると、12カ月間で最大5%のPontaポイントを還元となります。

auカブコム証券、au PAY カード決済による投資信託の積立で1%のPontaポイント還元
KDDIのニュースリリース auカブコム証券、au PAY カード決済による投資信託の積立で1%のPontaポイント還元
クレカ積立でポイントが貯まるのはauカブコム証券以外にもある

auカブコム証券のニュースリリースで1%のポイント還元に驚かれた方がいらっしゃると思いますが、クレカ積立でポイントが貯まるのは、SBI証券や楽天証券、マネックス証券などが存在しており、auカブコム証券は後発ではあります。

そのため、1%還元という部分よりも、最大5%還元というところが他社との差別化・優位性であると言えます。

関連記事【2023年クレカ積立】投資信託のクレジット払いでポイントが貯められる

auとUQは新規に契約するべきか

au・UQ契約者のポイント還元

auカブコム証券のau・UQ契約者に対する優遇はauが+4%、UQが+2%が12ヶ月分還元となっております。

投信積立の上限金額が月5万円までですので、auは2千ポイント×12ヶ月=2万4千ポイント、UQが1千ポイント×12ヶ月=1万2千ポイントとなる計算です。

スマホの維持費用がこれを下回っていれば新規に契約しても損しない計算になりますので、それぞれのスマホ料金の維持費用を確認してみます。

3月28日開始予定!au 投信積立キャンペーン
au PAY カードで投資信託を積立すると毎月の買付金額の最大5%Pontaポイント還元。1年間で最大30,000Pontaポイントたまる。
auの料金プランと維持費

au回線(5G / 4G LTE)が対象となり、以下の回線は対象外ですのでご注意ください。特にpovoは0円維持ができるかと思っていましたがしっかりと対象外に明記されておりました。

対象外:・マモリーノ専用プラン・タブレットやモバイルルーターなど、データ通信のみご利用可能な契約プラン・auひかり、auひかり ちゅら、ホームルーターなどのインターネット回線、povo1.0、povo2.0

今から新規に契約する場合、auの5G/4GLTE料金プランは、「使い放題MAX 5G/4G」「ピタットプラン 5G/4G」のどちらかとなります。

今回は、投信積立のために契約することを想定しているため0GBの通信費、1年後に解約と仮定し計算すると、

1年間で30,536円かかりますので、ポイント還元分の2万4千ポイントを超えてしまい赤字です。

30,536円の内訳は「ピタットプラン 5G/4G」に「家族割プラス3人以上」の−1千円/月や「2年契約N」の−170円/月をつけた月々2,178円(税込)の最安値維持費と、新規契約時の事務手数料3,300円、解約時の1,100円を含めております。実際には、その他に携帯端末代金やユニバーサルサービス料金などが発生すると思います。

シミュレーションはauの料金プランで試せます↓

301 Moved Permanently
UQの料金プランと維持費

UQモバイルはUQ mobile(5G)が対象となり、以下の回線は対象外です。

対象外:・UQ mobile(4G LTE)・タブレットやモバイルルーターなど、データ通信のみご利用可能な契約プラン・UQ WiMAX、ホームルーターなどのインターネット回線

UQの料金プランは容量毎に料金が変わる3プランです「くりこしプランS +5G」「くりこしプランM +5G」「くりこしプランL +5G」
今回はauカブコム証券で+2%を得るために契約する想定であるため最安値の「くりこしプランS+5G」で試算してみます。

1年間で15,180円かかりますので、ポイント還元分の1万2千ポイントを超えてしまい赤字です。

15,180円の内訳は「くりこしプランS+5G」に「自宅セット割」で−638円で月々990円が最安値の維持費です。そこに新規契約時の手数料3,300円を加算しております。(解約手数料はありません)実際には、その他に携帯端末代金やユニバーサルサービス料金などが発生すると思います。

料金プランのシミュレーションは以下のページからお試しいただけます。

料金シミュレーション|格安スマホ/格安SIMはUQ mobile(モバイル)【公式】
【公式サイト】UQモバイルの格安スマホ・格安SIMを利用する際の料金プランやスマホなどの端末代金のシミュレーションが出来ます。au/SoftBank/docomoなどキャリアの選択を行い、さらに現在の料金とのおトク額もカンタンに計算できます。au 5G/4G LTEで快適に、eSIM対応もUQ mobile!

auカブコム証券をaupayカードで積立するならじぶん銀行もおすすめ

auまとめて金利優遇で業界最高水準の普通預金金利になるじぶん銀行

auカブコム証券をaupayカードでクレカ積立する予定であれば、じぶん銀行の開設がおすすめです。

「auまとめて金利優遇」というものに登録すれば、普通預金金利が年0.2%と業界最高水準になります。

auまとめて金利優遇 | auじぶん銀行
「au PAY」「au PAY カード」「auカブコム証券」とauじぶん銀行とのセット利用で、円普通預金の金利を優遇!(auまとめて金利優遇)各条件を達成すると、最大で通常の200倍の年0.20%(税引前)に!

関連記事auじぶん銀行で年11,160PontaをGETする方法!さらに自動払出でポイント現金化

auカブコム証券を開設したならスルガ銀行Gポイントもおすすめ

スルガ銀行Gポイントクラブは、口座振替1回毎に最大10ポイントをもらうことができます。
スルガ銀行の口座振替に対応しているかつ、毎日積立の設定ができるauカブコム証券の投信積立であれば、31日×10ポイントで最大310ポイントが毎月自動でゲットすることも可能です。

関連記事毎月自動でポイントGET!スルガ銀行GポイントDバンク支店

タイトルとURLをコピーしました