【プレママプレパパ必見】無料でもらえる出産準備グッズ

子育て

アマゾンで出産準備お試しBoxが無料

出産準備お試しBoxの頼み方

アマゾンで「出産準備お試しBox」というものを無料でもらえることをご存知ですか?
おむつのサンプルなど、本当に無料で良いの!?というくらい大量に入っています。
(公式サイトでは、最大920円相当とのこと)
これが無料とはとってもお得ですよね。
こちらを受取るためには、

  1. アマゾンプライム会員になる
  2. アマゾンファミリーの中から合計700円以上買う

この2つだけです。とっても簡単ですよ!
でも、アマゾンプライム会員って年会費かかるでしょ?
って思うところですが、30日間お試しでアマゾンプライム会員になれるので、出産準備お試しBoxを頼むためだけにお試し入会しても良いと思います。

また、1回限りというわけではないので、お子さんが2人目のときも注文できます。

Amazon.co.jp: Amazonファミリー|出産準備お試しBOX・おむつサンプルBOX B_Youtube
Amazonファミリー|出産準備お試しBOX・おむつサンプルBOX B_Youtube ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。
アマゾン出産準備お試しBoxの中身

出産準備お試しBoxは人気のため、売り切れになっている場合もありますのでご注意ください。

2022年現在は以下の各社(花王、大王製紙、ピジョン、明治、)試供品が入っております。

以前は明治のほほえみらくらくミルクが入っていたりしましたので、注文するタイミングによって中身が変わるようですので、参考までに。

  • メリーズファーストプレミアム新生児用テープ1枚
  • メリーズファーストプレミアムSパンツ1枚
  • メリーズファーストプレミアムSテープ1枚
  • メリーズファーストプレミアムLパンツ1枚
  • グーンプラス新生児テープ2枚
  • グーンプラスSテープ2枚
  • ピジョンリペアニプル1回
  • ピジョンフィットアップ2枚
  • 明治ほほえみらくらくキューブ2本入
  • キレキラトイレクリーナー1枚
Amazon:らくらくベビー(旧ベビーレジストリ)

アカチャンホンポでサンプルGET

妊娠中にアカチャンホンポの店頭で会員登録すると、サンプルが大量にもらえます。
アカチャンホンポではベビー用品がたくさんあるので、
お子さまが生まれてから来店される方も多いと思いますが、
実は妊婦中に会員登録しておくのが最強です。

私は夫婦二人それぞれ会員登録してサンプル袋を2つもいただきました!
※ポイント合算はできないので注意してください
また、登録した店舗は母子手帳や身分証を見せるわずらわしさもなく、10分以内に終わりました!
その他の勧誘等も全然ないです。

ベビーグッズだけでなく妊婦グッズもあるので、早めに行っておいて損はないと思います

出産後しばらくは買い物に行くのが難しいので、事前にいろいろなサンプルをGETしておきましょう。複数のおむつやおしりふきを試せるのもサンプルの良さですよね。

公式スマホアプリ|アカチャンホンポ
アカチャンホンポ公式スマートフォンアプリの機能や特典をご紹介。ポイントカードご利用はスマホアプリで!会員登録方法をご案内しています。
アカチャンホンポの中身

2022年現在は以下の各社試供品が入っております。

・ポイント10倍プレミアムクーポン(出産予定日の3ヶ月後まで)

・マタニティマークキーホルダー

・アカチャンホンポオリジナルおしりふき30枚

・ムーニーオーガニックコットン新生児テープ2枚

・グーンプラス新生児テープ1枚

・ピジョン哺乳瓶除菌料ミルクポンS 2包

ポイント10倍プレミアムクーポンとは

ポイント10倍プレミアムクーポンは、出産予定日の3ヶ月後まで使えるクーポン券で、以下の対象ブランドで使うことができます。

・ベビーカー:Aprica、Combi、Pigeon、AIRBUGGY、cybex

・チャイルドシート:Aprica、Combi、AILEBEBE、cybex、MAXI-COSI

・抱っこ紐全品

・ベビーベッド:Aprica

・ふとん:nishikawa(羽毛セット)、Aprica

・オートスウィングベッド&チェア:Aprica、Combi

・さく乳器:Pigeon

・電動鼻吸い機:Pigeon

ベビザラスでプレママサンプルゲット!さらにまご割で10%オフ!

プレママがベビザラスでポイントカードを作ると、サンプルセットがもらえます。
また、毎月15日におばあちゃん・おじいちゃんと一緒に買い物に行くと、

まご割で10%オフ

出産準備グッズをそろえるなら、これを組み合わせて一度に買い物しちゃったほうが楽チン!
つまり、
妊娠中の15日に
おじいちゃん・おばあちゃんと一緒にベビザラスにいき、
みんなで会員登録して、
まご割で買い物するのが一番効率的
おむつやおしりふきなどの消耗品は、まご割の対象外なので、
別会計でサンプルバックと一緒にもらえる500円オフクーポンを使うのがさらにお得な技

ベビザラスで効率的にお得に出産準備グッズを買うのはこれだと思います。

トイザらス・ベビーザらス 会員特典|ベビーザらス オンラインストア
トイザらス・ベビーザらス会員はこんなにお得!登録無料で会員限定クーポン配布や親子で楽しめるイベントにご招待
サンプルの中身

2022年現在、もらえるサンプルバッグの中身は以下の通りで、約300円相当の試供品が入っております。また、当日から使えるクーポン券も入っているので、買い物前にもらうようにしましょう。

・ミルトン4錠

ミルトン Milton CP 60錠
トイザらス・ベビーザらス

・ミルトン洗剤1回分(6ml)

・ピジョンフィットアップ2枚

・ナチュラルムーニーオーガニックコットン新生児テープ2枚

・スキナベーブ2回分(5ml✕2)

スキナベーブ 500ml
トイザらス・ベビーザらス

・ピジョンリペアニプル1回分(0.5g)

リペアニプル 10g
トイザらス・ベビーザらス

・マタニティマークキーホルダー

・各種クーポン(ポイント20倍、500円OFF、300円OFF、アップリカ3,000円OFF)

西松屋アプリプレママ特典でサンプルゲット

西松屋でプレママ特典をもらう方法

西松屋アプリをダウンロードして出産予定月を入力すると、クーポンが登場。
レジで「プレママ特典」のクーポンを提示すると西松屋のプライベートブランド商品サンプルの詰め合わせがもらえます。

公式サイトには、「母子手帳のご提示をお願いいたします。」と書いてありましたが、アプリを提示するだけで母子手帳は特に見せることなくもらえました。

西松屋 | マタニティ・ベビー・子供服(~160㎝)など情報満載
マタニティ、新生児、ベビーからスクールサイズ(~160㎝)までの洋服や肌着、ベビーフード、哺乳瓶、ベビーカー、シューズ、おもちゃなど育児に必要なグッズを豊富に取り揃えています。セール情報や店舗情報も本サイトとでお調べ頂けます。
西松屋プレママ特典サンプルの中身

2022年10月現在では以下のサンプルがもらえるようです。SNSやネットの情報では店舗によって中身が異なる場合があるようなので、参考までに。

西松屋オリジナルブランドで販売されているもののサンプルで、価格は約300円相当です。

・スマートエンジェルおしりふき80枚入り

・スマートエンジェル おでかけ手・口ふき30枚入

・スマートエンジェル 母乳パッド6枚入

・スマートエンジェル ベビー用保湿馬油3g

おしりふきはノンアルコールタイプでコスパもよいため、我が家ではおしりふきとしてではなく、食後に汚れた机の上や床、手を拭いたりしています。