0歳の赤ちゃんを株主にした理由

子育て

学校でも家庭でも投資についてはしっかり教わらない

少し考えてみてください。

テレビで日経平均株価やドルの推移は天気予報と同じように毎日・毎回ニュースで放送されています。

しかし、自分が小さい頃にその内容を教えてもらったことはありますか?

おそらく、ほとんどの人が教えてもらっていないと思います。

学校でも対して教えてもらえない、けれどもとても大切なお金のこと。

これを家庭でしっかり教えるためには、小さいときから株主にしておくことが最適だと私は思いました。

将来、0歳から株主になってよかったと思えるように

将来、子供が小さいうちからお金の教養を身につけてもらうために。

大きくなってからもお金に困らないために。

お金のことは聞いちゃいけないことだと誤解しないように。

私は、わが子を0歳から株主にしました。